初心者におすすめのブログ記事の書き方

PCのデスクワーク 記事の書き方
ブロガーの机環境
記事の書き方

 

 ブロガーといっても1日に何記事も書くのが平気な方もいれば、ああでもない

こうでもないと書き直しながらやっと一週間に1記事書き上げる方もいます。

 この記事は、主に記事を書くのにまだ慣れない初心者の方におすすめの書き方の紹介です。

基本的な記事構成

 まず、全体的な文章の流れは

導入  →   本文  →  まとめ

 が話を読者にわかりやすく、また自分がまとめる上でも書きやすい書き方として使われています。

慣れてくると、

要点(帰結)  →  理由  → おすすめまとめ

などの構成の仕方も注目度が上がり、なおかつ信頼度を深め、説得力のある記事が書けるので

おすすめです。

書き慣れると自分のスタイルが出来てきますので、最初は自分に合った構成で書きたいことをまとめてみましょう!

記事のタイトルの決め方

 まず書きたい内容が決まったのなら、必ず書きたい内容のキーワードを含んだタイトルにしましょう!

 おすすめラーメン店の紹介の記事に”ラーメン”とか”おすすめ”とか”人気店”とかのキーワードが含まれていないタイトルをいれてしまうようなものです。

地元のラーメンなら”〇〇市”とご当地も入れた方がいいですね。

 まず、検索欄で上位の記事を狙うには内容を簡潔に表し、かつ検索されやすいキーワードをタイトルに入れましょう!

もちろん、記事の中にもそのキーワードを入れた方がいいですが、あからさまな入れ方や不自然な連続使用は逆にSEO評価が下がったりするので気をつけましょう。

文字数の目安

 内容にもよりますが、1000文字前後位が読みやすい記事であるといえます。

 最近は長文のブログ記事をよく見ますが、読者は知りたい内容をわかりやすく短時間で読みたいということを忘れずに!

それは人気記事の裏返しともいえます。時には自分が伝えたいことや自分の感想などはぐっと抑えて、読者が知りたい、読者に寄与する内容かどうかで取捨選択して記事を書いてください。

もちろん、読者にとってプラスだと思われる内容は出し惜しみなく記事にしてください。

3000文字を越えるような記事の場合は、記事を分けて書く工夫や見出しをきちんと分けるなどして見やすくわかりやすい記事にしてくださいね。

用語の使い方

  どのような読者を対象にしているかで記事で使用する用語にも注意しましょう。

 例えばこの記事でいえば初心者ブロガーを対象にした書き方の解説記事なので、使う用語も初心者に分かりやすく理解できるレベルの用語を使用するようにしています。

 実績あるプロブロガーの方を対象にした場合、PC用語などの専門用語を使用して記事を書くことができますが、初心者の方にはわかりません。

 必要であれば用語説明や仕様説明を交えつつも、初心者の方向けならそのような単語は極力使わない記事を書きましょう。

オリジナル要素を加える

 まず、自分の書きたい内容の他の方の記事をキーワード検索します。

 そして、自分の書きたい内容と重複している部分は被らないようにするのと同時に、その記事にはない自分独特の内容を盛り込むようにしましょう!

 自分独特と言われると難しいような気もしますが、自分視点で見た時にこうした方が読者にメリットがあるとかここの部分をもっと強調して伝えた方がいいと工夫を加えるだけでOKです。
 他人の記事を踏み台に――――というと聞こえが悪いですが、自分視点に改良するというだけでけなしたりマネするということでもありません。

よりいい記事が多くの方に読まれ、自分のレベルアップに繋がりやすいので、どんどん参考にしましょう。

 

まとめ

 ここに挙げた内容は基本の中でも基本の書き方であります。しかし、この基本を守って書ければ十分と思われる内容です。

 SEOで上位を狙って書くテクニックは色々とありますが、初心者のうちはそのようなテクニックを意識して書くことはおすすめしません。

 また、テクニックや情報に振り回され過ぎると、自分の本当に書きたい、伝えたいことから遠ざかり、獲得したい読者層も違うものになってしまいます。

 自分も楽しんで書き、読者にも喜んでもらえる、そんなブロガーを目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました